うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Life Others

メカニカルキーボード Keychron K2 に決定

投稿日:

最近は1歳になったばかりの次女が風邪を引いて睡眠が不安定…。

特にわざわざ書く?って感じの内容ですが、前から気になっていたメカニカルキーボードをようやく購入するに至ったので備忘録的に。

MacBook Proを購入してブログ始める&在宅勤務の割合が増え、メインWindows PCもノートなのでちょっとキーボードをしっかりしたものにしたいなと思い最近いろいろ物色しておりました。

条件は、

有線/無線対応(iPadでも使いたい)

Macでも使用出来るキー配列

テンキーはあってもなくてもどっちでも

子供たちが夜に起きないように打ち込みがうるさすぎない(赤軸〜ピンク軸)

予算は1万円くらい

な感じで、最終候補は

Filco Majestouch Convertible 2 赤軸

Majestouch 2 HAKUA Tenkeyless CHERRY MX SILENTスイッチ・テンキーレス・US ASCII・マットホワイト

Keychron K2

でした。

軸に関しては出来るだけ静音にしたかったのでピンク軸狙いでしたが、無線対応せずということで(iPadでも使いたい)断念

赤軸の中で、Majestouch Convertible 2とKeychronの2択となり

Mac/Winの切り替えがしやすい

価格差

Convertible 2→16,000円くらい

Keychron K2 最安モデルで$69(7300円+送料$15(1600円くらい)

が決まり手となって、今回はKeychronにすることにしました。

ただかなり悩んだのがバッテリー

Convertible 2の方は電池式なので、本体のバッテリー消耗はない?はずでその分長く使える可能性が増える点

ここだけはすごく悩みました。

キーボードって慣れの部分もあるので、余りコロコロ変えるよりも長く同じものを使いたいと思い…

でも結局は価格とMacでの使いやすさを考えてKeychronにしたわけですが

リチウムバッテリーが劣化しても有線で使い続ければいっか、というのもあります。

届いたらまた感想を書いてみたいと思います。

-Life, Others
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

趣味でイラストを描きたい人のためのオススメiPadの例

最新版の記事もありますのでご覧ください↓↓↓ 趣味でイラスト描く人向けiPadの選び方 【2022年版】 唐突ながらiPad Pro 11インチ(2020) 128GB買いました。 既にiPad 10 …

Amazonプライムデーセール Apple製品が大量にセール中

Apple製品が大量にセール中です!Amazonプライムデーセール

no image

iPad 10.2インチ(第7世代) Sidecarしばらく運用してみて

動作にほぼ問題はなし、ディスプレイサイズは好みが分かれそう 雑記 4月の緊急事態宣言以降、在宅勤務の割合も増えて、自宅Macで仕事をしているんですが(社のセキュリティの扱いはさておき) 現在はモニター …

Amazonタイムセール!今回買ったもの

風邪引いてて更新遅れた! Amazonタイムセール、昨日9/1から始まってます! 基本的にこれまで僕が買っておすすめできるものしか紹介しません。 まだ手元に届いてないので使用感は分からないですが、とり …

ご無沙汰〜最近のアプデとか

全然更新出来てませんでした! 普通に育児でバタバタしたり、転職で忙しかったり…。 すっかり2025年も始動してしまいました。 積みゲーを色々消化しようと思って、中古ですけどポータブルゲーミングPC買い …