うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Life Others

Amazonタイムセール!今回買ったもの

投稿日:

風邪引いてて更新遅れた!

Amazonタイムセール、昨日9/1から始まってます!

基本的にこれまで僕が買っておすすめできるものしか紹介しません。

まだ手元に届いてないので使用感は分からないですが、とりあえず買ったもの紹介

Anker 733 Power Bank (GaNPrime PowerCore 65W) (10000mAh 30W出力モバイルバッテリー搭載 65W出力USB充電器)【独自技術Anker GaNPrime採用 / USB Power Delivery対応 / PSE技術基準適合 / USB-C入力対応 / 65W出力】iPhone MacBook Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応 (ブラック)

AC充電器とモバイルバッテリーが合体したAnkerのやつです。

値段はちょっと張りますがタイムセールを狙ってました!少しでもお得に買いたい人は今がチャンス

選んだポイント

  • 充電器とモバイルバッテリーが融合したやつが欲しかった
  • 最近買ったiPad Pro 12.9インチを高速で充電したい
  • MacBook Pro、iPhone、Switch複数デバイスもいざって時に充電できるようにしたかった。

電源接続時は65W、バッテリー時も30W出るので上記条件はクリア、ということで選びました。

ただ別の候補として

CIO モバイルバッテリー コンセント(AC一体型) 10000mAh PD 30W 合計42W出力 高出力 タイプC SMARTCOBY Pro PLUG

CIOの一体型モバイルバッテリーとかなり悩みました。

こっちは

  • 値段が大体半額
  • ポートはタイプC×1、A×1とCがひとつ少ない
  • 電源接続時も最大出力は30W

Ankerと比較して値段相応のスペックという感じ。

値段が安いので結構悩んだんですが、最終的に

変に中途半端なものを買って後で後悔するくらいなら最強のものを選んどけ!

ってことでAnkerにしました。

実際の使用感はまた後でお伝えしたいと思います。

タイムセールは4日まで!皆さんも早めに欲しいものを買うのをおすすめします!

-Life, Others
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Amazonスマイルセール 買ったものとおすすめっぽいもの

たまには紹介していきますよっと AmazonスマイルSALE セール会場は↑からどうぞ 今日までに買った商品 [Spigen] スマホバンド スマホホルダー スマホストラップ 落下防止 ベルト ハンド …

ご無沙汰〜最近のアプデとか

全然更新出来てませんでした! 普通に育児でバタバタしたり、転職で忙しかったり…。 すっかり2025年も始動してしまいました。 積みゲーを色々消化しようと思って、中古ですけどポータブルゲーミングPC買い …

iPhone 12シリーズ発表。子育て中の親目線での選び方

Follow @shibapere ↑でTwitterフォローいただけると日々の励みになります! 今週iPhone 12シリーズが発表され、12と12 Proは既に予約開始されましたね。 いろんな所で …

最近暑くない?スマホも冷やさないと【レビュー】エレコム スマホクーラー

これからの季節に 4月も後半に入りすっかり春…と言いたいところですが既に夏っぽい気配を感じますね。 日中は外にいるとじんわり汗ばむことも。 そんな僕は最近iPhoneで崩壊スターレイルをプレイしている …

Rakuten un-limitをiPhoneで2週間使ってみた感想

巷で話題の1年間基本使用料無料のRakuten un-limitを僕も申し込んで使ってみました。 使用端末はiPhone XSのe-SIMです。 iPhoneは公式で動作保証はしていないのですが、普通 …