うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

ワイヤレスイヤホン

【決めました!】ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 3おすすめイヤーピース

投稿日:2022-11-06 更新日:

選ばれたのはやっぱりこれでした。

前回に続きゼンハイザーMOMENTUM True Wireless 3に付ける他社製イヤーピースを選んでいきます。前回コメントくれた方ありがとうございました!非常に参考になりました。

ヨドバシ新宿で前回挙げた候補のイヤーピースを試着してきました。

まず結論から

選んだのはこれです。

final (ファイナル) TWSイヤホン用イヤーピース (TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様) (ALLサイズ、各サイズ1ペア、クリア)

前回の記事でもここに落ち着きそうな雰囲気だったので意外でもなんでもないのですがやっぱり実際に着けて聴いてみてもこれが一番しっくりきました。

MTW3の広い音場を殺したくないけど、低音も少し強くしたい、かつ密着感上げてパッシブノイキャンを強めたい、という目的に一番近づけたのがタイプEかなという感想です。

一応別の候補の感想も参考までに載せておきます。

JVC スパイラルドット

実はFinalと最後まで悩んだ候補でした。

タイプEとほぼほぼ変わらずMTW3の良さを素直に引き出している印象でした。

選ばれなかったのは単純に着け心地でした。タイプEのほうがフィット感はあったかなと。

ラディウス ディープマウントイヤーピース

悪くはなかった、低音が強くなって迫力が増して音場も維持できてる感じ。

ただLサイズはケースに干渉してしまったので断念。音だけで言えばかなり良かったのでMサイズがぴったりの人はいいかも。

Sedna EarFit Crystal for TWS

着け心地は問題なし、ケース干渉もなしだったのですが音は自分の好みとは合わず除外。

少し中高に寄った感じで低音が逆に抜けていっちゃうような気もしました。

JVC スパイラルドット++

こちらは音にまとまりがなくなるように感じました。

着け心地もケース干渉も問題ありませんでしたがこちらも好みに合わず除外。


以上、MTW3のイヤーピース探しでした。

耳のサイズや形、音の聴こえ方などは人の数だけ違うので最後は自分で試してみないといけないというのが良く分かりました。

住んでる場所によっては気軽に試着もできなかったりするのでなかなか難しいですが少しでも他の方の参考になれば幸いです。

MTW3に関してはまた長期で使用した感想など書いていければいいなと思ってます。

-ワイヤレスイヤホン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SONY 最新ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」素人レビュー AirPods Proと比較しつつ

すごい性能だけどAirPods Proの完成度に改めて驚いちゃう 発売からすぐに完売してたんですが再入荷したので思い切って購入、早速レビューです。 音に関しては素人なのであくまで一個人の感想になります …

SONY WF-1000XM4 2カ月使用レビュー 便利さはAirPodsProなのについ手に取っちゃう良さ

使う場面は局所的だけど確実に満足できる使い心地 SONYの新しいフラッグシップワイヤレスイヤホンのWF-1000XM4、ほぼ毎日8週間使用してたので簡単に経過レビューです。 SONY 最新ワイヤレスイ …

Amazonスマイルセール 買ったものとおすすめっぽいもの

たまには紹介していきますよっと AmazonスマイルSALE セール会場は↑からどうぞ 今日までに買った商品 [Spigen] スマホバンド スマホホルダー スマホストラップ 落下防止 ベルト ハンド …

【1週間使用レビュー】ゼンハイザー Momentum True Wireless 3買いました!

最強の音質だけど弱点もあるよ! 前々から言ってますがWF-1000XM4の片側のバッテリーが30分で無くなるという不具合に見舞われたため後継機を探しておりました。 タイトル通りですが、色々試聴して決め …

【誰か教えて】Sennheiser MOMENTUM True Wireless 3 イヤーピースはどれにする?

悩み中…。 前回に引き続きMTW3の話です。っていっても特に何が結論が出てるわけではないのですが。 今は純正のイヤーピースを使ってて、特段音や遮音性が悪いとかはないんですけど、なんかこうもっとドンピシ …