うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Life

Amazon ブラックフライデー&サイバーマンデー セール 11/27〜12/1 Apple製品、ニンテンドースイッチなどがお買い得に

投稿日:


今年もAmazonでブラックフライデー&サイバーマンデーセール開催です。

いつからブラックフライデーを日本でも取り入れるようになったんですかね。

正直言うと今回は特に個人的に買うものはないかな、という感じなんですが一度セール商品覗いて見るのもありかと。

個人的なおすすめ

Apple製品セールまとめ

Apple製品がウォッチ、ペンシル、Beats中心に安くなってます。

Apple Watch Series 5の8万円のモデルが約半額になってるのはかなりお得です。

Amazon Fire TV Stickシリーズ

https://amzn新登場 Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤーto/2V7l6zF

Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

HDMIが使えるテレビ、モニターで使用できる各種ストリーミングサービスの視聴デバイスです。

今のところ4Kで観れるコンテンツってそんな無いような気がするのと4K対応のモニターで無いとそもそも4Kで再生できないので人を選びますが、無難に色々な動画配信サービスが手軽に観れるのでおすすめ。

既にPS4やPS5を持っている人はわざわざいらないかな、と言うところですが、Fire TVはディズニープラスが利用できるので我が家はそのために購入しました。

年に数回のセールでしか安くならないので欲しい時に買っておいて損は無いと思います。

Nintendo Switchセットがお買い得

スイッチとソフト、アクセサリーのセットです。

最近はまたスイッチも安定して買えるようになってきましたが、まだ持ってない人はこれを機に。

スイッチライトと通常版どっちがいいの?って人は

「1台目のスイッチなら通常版」をおすすめします。

通常版ならテレビやモニターに画面を写せるので家族や友達と遊ぶときに便利です。

セットのマリオ3Dコレクションは来年3月までの限定商品なのでこちらも興味ある人は見逃さないようにしましょう。


他にも商品がめちゃくちゃあるのでまずは一度見てみてはいかがでしょうか。

-Life

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【初心者&調べるの面倒な人向け】格安SIM選び方【2020年8月時点】

大手3大キャリア(docomo、au、SoftBank)と契約していて、月の携帯料金を安くしたいけど格安SIMよくわからんって人のために、簡単なガイドを書きました。

趣味でイラストを描きたい人のためのオススメiPadの例

最新版の記事もありますのでご覧ください↓↓↓ 趣味でイラスト描く人向けiPadの選び方 【2022年版】 唐突ながらiPad Pro 11インチ(2020) 128GB買いました。 既にiPad 10 …

Keychron K2 メカニカルキーボード 触ってみて【ざっくりレビュー】

値段に対しての満足度は高い 先週Keychron K2というUKメーカーのメカニカルキーボードを買って、少し使ってみたのでその使用感をざっくりと書いていきたいと思います。 Keychronを選んだ条件 …

no image

iPad 10.2インチ(第7世代) Sidecarしばらく運用してみて

動作にほぼ問題はなし、ディスプレイサイズは好みが分かれそう 雑記 4月の緊急事態宣言以降、在宅勤務の割合も増えて、自宅Macで仕事をしているんですが(社のセキュリティの扱いはさておき) 現在はモニター …

Keychron K2用の木製パームレストを自作【DIY】

メカニカルキーボード、KeychronのK2を買ったので、それに合うパームレストを探していたところ、いくつか候補はあったんですが、「なんか作れそうだな」と思い調べてみると案の定いろいろな方が自作をして …