うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。

Others

ブログを始めて半年経って考えたことなど

投稿日:

このブログを初めて約半年が経ちました。

不定期ですがとにかく続けることだけを考えてここまで来て、少しずつですが読んでくださる方も増えてきました。

仕事をしつつ2人の子供の面倒見ながらだと1日自由に使える時間はせいぜい1〜1.5時間くらいなのですが、そんな中でまずは半年、よく続いたなあと自分でも驚いています。

一応目標にしていたGoogleアドセンスとAmazonアソシエイツは審査も通り、半年間でおおよそですが6,600円ブログから収益を得ることもできました。

これでブログのサーバー費用くらいはペイできるようになりました。

まああとは地道に続けていくだけなんですけど、今後のブログの方向性に関して。

まずは続けることだけをひたすら考えていたので雑多に書いているのですが

今後はじわじわとですが主に子育てをしていて時間が限られている人に向けた役立つ情報などを増やしていければ良いかなと考えています。

僕もそうですが育児をしていると時間がとにかくなくてやりたいことを色々と諦めてしまいそうになるんですが、「諦めなくてもこれくらいなら無理し過ぎずできるよ!意外と自由な時間を取れるんだよ!」っていうのを探して日々共有できたらと思います。

とはいえそのことを考え続けていくも正直結構しんどくて続かなそうな気もするのでこれまで通り好きなガジェット紹介したりっていうのは変わらないと思います。

とりあえずブログを始めてよかったのは、

文章を書くことに対する苦手意識は少し減ったこと

日々の身の回りのことをこれまで以上に考えるようになったこと

ですかね。

来年もちまちま続けていきたいと思います。

では

-Others

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

gmailの「ラベル」って何?

わかりやすく言うと「フォルダ」だけどちょっと違う 仕事でもプライベートでもgmailを使ってる方は多いと思います。 ただそのまま使ってもなんとなく使えてしまうのでそこまで色々な機能について知ることって …

【Amazonプライムデー10/13・14】年に一度の大型セール 今回買った商品の紹介といくつかおすすめ

Amazonプライムデーセール始まりました。例によって個人的におすすめできそうなものをガジェット系中心ですが紹介しますので良かったら参考にしてください。

【初心者&調べるの面倒な人向け】格安SIM選び方【2020年8月時点】

大手3大キャリア(docomo、au、SoftBank)と契約していて、月の携帯料金を安くしたいけど格安SIMよくわからんって人のために、簡単なガイドを書きました。

【JOBSON ノートPCスタンド】MacBook Proのスタンドはこれに決めました

MacBook Proを買ってからずっとどうしようか悩んでいたスタンド

選んだのはコレ…

Keychron K2用の木製パームレストを自作【DIY】

メカニカルキーボード、KeychronのK2を買ったので、それに合うパームレストを探していたところ、いくつか候補はあったんですが、「なんか作れそうだな」と思い調べてみると案の定いろいろな方が自作をして …