うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Apple iPad

新iPadはおすすめ?どんな人が買うべきか

投稿日:

サイレントで発表されました!

10/18夜突如発表されました!

無印iPad(第10世代)とM2 iPad Pro

iPad Proは主に仕事で使う人向けなので紹介は省くとして、一番注目の無印iPad、どんな人向け?ってことがさらっと説明できればと思います。

最大のアップデートはiPadからもとうとうホームボタン廃止、オールスクリーン、LightningからUSB-C、電源ボタンにTouch ID搭載、といったところでしょうか。

とりあえず非の打ち所がないフルモデルチェンジですね。

Apple Pencilは引き続き第一世代対応、ここは意外でした。

地味に良いポイントはスピーカーがステレオになってるところ、iPadは動画再生多めになりがちなのでここはとても嬉しい!

ストレージは64GBと256GB、64GBは心許ないのでよほどやりくり上手い人以外は256GBがおすすめ。

価格は以下の通り

Wi-Fiモデル

64GB 68800円(税込)

256GB 92800円(税込)

セルラーモデル

64GB 92800円(税込)

256GB 116800円(税込)

円安の影響がエグ過ぎて過去のiPadAirがお買い得に見えてくる………。

とはいえminiを除けば現行で一番安いので最初の選択肢になると思いますが、今回の最新の無印iPadはどんな人におすすめ?

結論

最初にiPadを買う人、イラスト等はそんなにしない人あたりかなと思います。

とりあえず最初のiPadで予算をできるだけ抑えたい人はこれで良いんじゃないかと。

iPhoneとは違うコンテンツの楽しみ方ができると思います!

逆にイラスト描いたりする人はApple Pencilは第二世代の方が使い勝手がいいので個人的にはiPad Airあたりがおすすめです。約2万円上乗せでM1搭載モデルになるので、長い目で見るとAirの方が満足できるかな?

Apple Pencilも第二世代だと Pro、miniにも対応してるので。

容量に関してはつい安いので64GBにしたくなる人もいるとは思いますがここは諦めて256GBにしましょう!64GBって言っても実際にアプリやら動画やら音楽やら入れるストレージは40GB程度しかなくて、かなりやりくりが必要になるし長く使えないと思います。

iPadってiPhoneとかと比べると寿命長いのでここは256GB安定です。

以上さくっと紹介しましたがちょうど買い換えや、iPad欲しいって思ってた人はチャンスです!

-Apple, iPad

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhoneがUSB-Cになったおかげでハイレゾが手軽に楽しめるようになったよ!

今まで以上に手軽にハイレゾ iPhone 15シリーズからコネクタがUSB-Cになり、もちろん充電ケーブルが統一できるという一番のメリットがあるんですが、別に期待していることが、ハイレゾミュージックを …

M1 MacBook Pro(2020) 16GBメモリ 1週間レビュー

先週購入したM1 MacBook Proの1週間レビューです。

SONY 最新ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」素人レビュー AirPods Proと比較しつつ

すごい性能だけどAirPods Proの完成度に改めて驚いちゃう 発売からすぐに完売してたんですが再入荷したので思い切って購入、早速レビューです。 音に関しては素人なのであくまで一個人の感想になります …

Amazonブラックフライデーセール ただただAirPods Proをおすすめしたい

Amazonブラックフライデーセールが始まりました 1週間かけて色んなアイテムが次々とセールになっていくわけですが、初日発表の中でおすすめしたいのはただひとつこれだけ。 AirPods Pro 202 …

Amazonタイムセール(4/25・26の2日間) iPad Pro、PS5対応小型SSDなど

恒例のAmazonタイムセール開催中ですね。 セール会場は上のバナーからどうぞ おすすめできそうなものをいくつか紹介しておきます。 バッファローの超小型SSD、USB-Aですがコンパクトでかなり使い勝 …