iPhoneユーザーとして手放せないのがAirPods

僕もAirPods Pro2を使い始めて3年目なのですが、最近左側の調子が悪くなってきました。
症状としては、外音取り込みとノイズコントロール適応型にしたときに上手く音が処理されてないようで、詰まった感じとガサつくノイズが入る、という感じです。
ノイズキャンセリング時は問題ないので、外音取り込みの時に不具合起きてるんだろうな〜と素人ながら思っています。
音質や通話の品質には影響ないので我慢して使っていますが…やはり複雑な機能のワイヤレスイヤホンは2〜3年で何かしら調子悪くなるものなのかもしれないです。
その割にDenon PerL Proは特に不具合もなく動いてくれているので安心ですが、これもいつ壊れるか分からないですね。
以上ちょっとしたぼやきでした。