うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Games Life

育児中に1日どれくらいゲームできるのか?〜父親編〜

投稿日:

結論から

ケースバイケースですが全くできないわけではない

ただしまずは前提としてパートナーの理解、家事育児など、家のことに協力的なことがありますのでご注意ください。

これをしないで、育児中でも好きなだけゲームできる!は流石に難しいと思うので…

でも色々工夫すれば育児中でも自分の好きなことに充てられる時間ができるので、その参考になればと思います。

現在2歳9ヶ月と11ヶ月のふたりの娘を持つ僕の例を紹介したいと思います。

こんなケースもあるんだなーくらいに捉えてもらえるとありがたいです。

ざっくりと乳幼児の時は以下の2段階かな、と。

0ヶ月〜生活リズムが安定するまで

  • 子供の昼寝中はやろうと思えば出来る
  • 夜は最大1〜2時間くらい
  • オンラインゲームはおすすめしない

生活リズムが安定してから

  • 最大1〜2時間(大体22〜0時)
  • 睡眠が安定していればオンラインゲームも可(だけど有事の際はいつでも離脱できるように)

もちろん子供の機嫌や寝付き、体調にも左右されますが、僕の場合やろうと思えば1日1〜2時間くらいはゲームの時間は確保できたように思います(現在も)

基本的には子供が寝てる時間を趣味に充てる、ということなのでインドアの趣味だったらそんなに難しいことではなさそう?

ですがゲームはちょっと特殊で、途中で中断しにくい場面があったりすることが結構あるので、そこが他のいつでも中断できる趣味と違って育児との相性が悪く見えるケースが多い気がします。

あとは没頭しがちになって、周囲への気配りが落ちてしまったり。

なのでこれを気をつければ、育児中でもゲームが比較的しやすくなるんじゃないかと思います。

オンラインゲームは状況を考えながら!

これに尽きる気がします。

最近はオンラインゲームが人気で、友達とワイワイボイスチャットしながらなんてことも多いんじゃないでしょうか。

ただ育児中は上記の通り、子供が寝てる時間にゲームをするので自分の声がつい大きくなって起こしてしまう、なんてこともあります。

さらにヘッドフォンをしていると子供が起きてしまったりしたときに気づけないこともあります。

そしてそんな時にすぐプレイを中断して子供の方に向かうことができるかどうか

これを考えると、やはりオンラインゲームとの相性は悪い気がします。

でも僕はやってましたが…苦笑

ただし以下の条件は揃えた方が無難

  • ボイチャはできればしない
  • する場合でも声は小さく
  • ヘッドホン/イヤホンは片耳か、両耳でも周囲の音が聞こえるように耳を完全に覆わないようにする
  • いつでもプレイを中断できる(メンバーには途中で抜ける可能性があることを理解してもらう)

一人目の子供が0歳〜半年くらいの間はスプラトゥーン2を会社の同僚としてました。1マッチが3分程度なのと、同僚に理解を得ていたので比較的できていたと思います。

スプラ2以外は基本的にオフラインのゲームをしてました。

ゼルダBOTW、スパイダーマン、とかですね、その時期は。

失敗例

ただ1回妻に激怒されたのは、マッチ中に地震があっていつもより少し強めに揺れたので一瞬警戒はしたのですが、すぐにゲームに戻って同僚に「地震大丈夫でしたかー?」なんてことを言ってしまった時でした。

地震があったのに子供の様子は一切見に行かずにチャットの向こうの人だけに声を掛けたため、大激怒。

もちろん反省してそれ以降は何かあればすぐやめてすっ飛んでいくようにしました。

(たまに反応が遅れて時々怒られますが…)

ただ最初に言ったように、うちの子たちは比較的寝つきがよく、規則正しいリズムだったので、妻も毎日完全に体力がゼロ、ということもなかったためたまたま上手くいったんだと思います。

生活リズムが安定してから

子供が夜通し寝られて、授乳の間隔も延びてきたらそれまでより少し余裕が生まれてくると思います。

一人目の子は8月生まれで、大体翌年の3〜4月頃にはかなり安定して寝てくれていて、妻と二人でバイオRE2をやったりしてました。

さらに子供が1歳半を越えた頃からAPEX LEGENDSをはじめましたが、子供と妻のおかげで1日1〜2時間ほどですが、ほぼ毎日プレイできました。

この時はもう滅多に22〜0時頃は途中で起きることはないので、かなり快適だったように思います。

とはいえ基本的に独りでプレイです、ほんとにたまーーーーに会社の同僚や友人と一緒にプレイしたりしますが、騒がしくならないように気を付けています。


なんとなく、ゲーム、というだけで嫌悪感を感じる人もいるかもしれませんが、上述したとおり多分「集中しがちで周囲に関心が無さそう」に映りがちなんじゃないかと思います。

ただ、ちゃんと付き合い方を気を付けてやれば、個人的には外に出かけないと出来ない趣味と比べてずっと経済的にもコスパはいいし(課金以外)家にいてくれるのでゲームは育児中でもとても良い趣味になると思います。

-Games, Life
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【育児】父親のこどもの寝かしつけについて少し

寝かしつけをしても泣き止まない、寝てくれない、でもいざしなきゃいけない場合に備えたり、日頃からできるようになりたいお父さん方の参考に少しでもなれば。

Amazon プライム感謝祭【10/14・15限定】おすすめ商品紹介

2日間のAmazonプライム会員限定のセールです。 過去買ったものでおすすめのガジェット系商品紹介していきます。 セール対象商品じゃなくても期間中アプリから10,000円以上購入すれば追加のポイント貰 …

2021年3月以降、おすすめのスマホ料金プランはどれ?docomo、au、SoftBank、UQモバイルで比較

2021年3月以降のスマホ料金新プラン
簡単にどれを選ぶべきか紹介します

【Amazonタイムセール祭り9/19-21】ガジェット系中心にいくつか紹介

先月に続いて今月もタイムセール始まりましたね。 10月に恐らくプライムデーのセールがあるので、ざっと見た感じそこまで魅力的なものは個人的には見当たらなかったですが、いくつか良さげなのを紹介したいと思い …

iPhone 12シリーズ発表。子育て中の親目線での選び方

Follow @shibapere ↑でTwitterフォローいただけると日々の励みになります! 今週iPhone 12シリーズが発表され、12と12 Proは既に予約開始されましたね。 いろんな所で …