うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Life Others

メカニカルキーボード Keychron K2 に決定

投稿日:

最近は1歳になったばかりの次女が風邪を引いて睡眠が不安定…。

特にわざわざ書く?って感じの内容ですが、前から気になっていたメカニカルキーボードをようやく購入するに至ったので備忘録的に。

MacBook Proを購入してブログ始める&在宅勤務の割合が増え、メインWindows PCもノートなのでちょっとキーボードをしっかりしたものにしたいなと思い最近いろいろ物色しておりました。

条件は、

有線/無線対応(iPadでも使いたい)

Macでも使用出来るキー配列

テンキーはあってもなくてもどっちでも

子供たちが夜に起きないように打ち込みがうるさすぎない(赤軸〜ピンク軸)

予算は1万円くらい

な感じで、最終候補は

Filco Majestouch Convertible 2 赤軸

Majestouch 2 HAKUA Tenkeyless CHERRY MX SILENTスイッチ・テンキーレス・US ASCII・マットホワイト

Keychron K2

でした。

軸に関しては出来るだけ静音にしたかったのでピンク軸狙いでしたが、無線対応せずということで(iPadでも使いたい)断念

赤軸の中で、Majestouch Convertible 2とKeychronの2択となり

Mac/Winの切り替えがしやすい

価格差

Convertible 2→16,000円くらい

Keychron K2 最安モデルで$69(7300円+送料$15(1600円くらい)

が決まり手となって、今回はKeychronにすることにしました。

ただかなり悩んだのがバッテリー

Convertible 2の方は電池式なので、本体のバッテリー消耗はない?はずでその分長く使える可能性が増える点

ここだけはすごく悩みました。

キーボードって慣れの部分もあるので、余りコロコロ変えるよりも長く同じものを使いたいと思い…

でも結局は価格とMacでの使いやすさを考えてKeychronにしたわけですが

リチウムバッテリーが劣化しても有線で使い続ければいっか、というのもあります。

届いたらまた感想を書いてみたいと思います。

-Life, Others
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Amazonセール】Jabraノイズキャンセリングヘッドホン、イヤホンがお得!

75tはコスパ良くておすすめですよ… 開催中のAmazon新生活セールで最近人気のJabraのヘッドホン、イヤホンがかなりお買い得になっています。 [Amazon.co.jp限定] Jabra 完全ワ …

【携帯通信】povo 2.0にしました さらばOCNモバイル…

さようなら全てのOCNモバイル… そしてようこそpovo! 9/29から利用開始となったpovo 2.0、早速申し込みました。 10日間ほど使ってますが今のところ特に問題もなく使用できています。ちなみ …

Amazon プライム感謝祭【10/14・15限定】おすすめ商品紹介

2日間のAmazonプライム会員限定のセールです。 過去買ったものでおすすめのガジェット系商品紹介していきます。 セール対象商品じゃなくても期間中アプリから10,000円以上購入すれば追加のポイント貰 …

Amazon新春初売りセール!1/2(土)〜 最新iPad Pro、Beats Xなどが狙い目

Amazon初売りセール始まりました。狙い目はiPad Pro!

Rakuten un-limitをiPhoneで2週間使ってみた感想

巷で話題の1年間基本使用料無料のRakuten un-limitを僕も申し込んで使ってみました。 使用端末はiPhone XSのe-SIMです。 iPhoneは公式で動作保証はしていないのですが、普通 …