うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Apple Mac MacBook

M1 MacBook Air 吊るしモデル 10ヶ月使用レビュー ストレージが…

投稿日:

昨年発売されたM1 MacBook Air吊るしモデル(メモリ8GB、SSD256GB)、購入して10ヶ月経ちました。

てことで長期レビューです。

結論から

前回の4ヶ月レビューと対して変わらないんですが、普段使いであれば相変わらず何ら問題なく快適に使えてます。

まあもともとやってることはそんなに変わらないので当たり前なんですが。

ただ最近、動画編集するときにストレージ不足を感じることがときどき。 

とりあえずそれについては後述します。

普段は仕事で使ってるんですが、ほぼChrome上で完結してて、あとはSlack、Excel、zoom、teamsくらい。

zoomでの長時間会議が多いのでそこが一番Macに負荷を掛けてるところかな、と。

Intel Macだとzoom会議中爆熱でしたけど、M1はほんのりあったかくなるくらいで超快適。

バッテリーも変わらず化け物で、フル充電から1日余裕で持ちます。

てわけで普段使いする分には最安のデフォルトモデルで十分なのはやはり揺るぎないかなと思います。

ストレージ256GBはやっぱりきつい?

ただ動画編集をたまにするんですが、その時複数動画を取り込むとデータが一時的に膨らんでしまって後でやりくりしないとあっという間に256GBを食ってしまいます。

やりくりすればいい話なんですけど、動画外のデータが増えれば当然動画に使えるストレージは減ってくるので、1年くらいならいいけど何年も使うことを考えるとちょっと心許ないかもと感じてきています。

メモリは同時に開くアプリを減らせばいいだけなので、むしろストレージよりメモリの方が管理がしやすいかも。

M1に関して言えば優先度はストレージ>メモリなのかもしれない…!

メモリに関して

メモリに関しては8GBだと動画編集のときは他のアプリを落とさないと不安な感じ。

普段の作業、Chromeタブ4〜6個、Slack、Excel、zoom同時に開くくらいなら気にしなくてもパフォーマンスが落ちているようには全く感じられないです。

これから買おうか悩んでいる人に向けて

やっぱり長く使っていると少しずつ色々なところが見え始めるようになってきました。

これから買おうかな〜と思っている人に向けて

動画、写真編集などクリエイティブな作業をバリバリするつもりの人はメモリ16GB、ストレージ512GB以上

ブラウジング、メール、動画鑑賞、チャット等の通常使用であればベースモデルのメモリ8GB、ストレージ256GBでも

が目安かなと思います。

ライトユーザーだけど長く使う人はストレージ増やしておいても良いかもです。

少しでもクリエイティブな作業がありそうなら、余裕があればメモリは16GBにしておいた方が安心できるかも。

僕は今ストレージに不安を感じ、下取り価格が高いうちに買い替えようかと考えています…

が、間もなく新型が発表されるのでいったん出揃うのを待ってからにしようかなーと思ってます。

-Apple, Mac, MacBook

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone12 Pro買いました。iPhone XSからの乗り換え。カメラ周り中心にレビュー

Follow @shibapere ↑Twitterフォローしていただけると日々の励みになります! iPhone 12シリーズ発表。子育て中の親目線での選び方 前回の記事で検討中だったiPhone 1 …

最近暑くない?スマホも冷やさないと【レビュー】エレコム スマホクーラー

これからの季節に 4月も後半に入りすっかり春…と言いたいところですが既に夏っぽい気配を感じますね。 日中は外にいるとじんわり汗ばむことも。 そんな僕は最近iPhoneで崩壊スターレイルをプレイしている …

【これで十分過ぎる】iPhone 14 1ヶ月使用レビュー

iPhone 14購入して1ヶ月が経とうとしているので軽く使用継続レビュー 振り返りで、買ったものはiPhone 14 256GB スターライト。 iPhone 12 Proからの乗り換えです。 軽い …

M1 MacBook Pro 13インチ メモリ16GB 半年使用レビュー

年始から更新ストップしてました。 Apexやりすぎです。重い腰を久々に上げて本題参りましょう。 M1 MacBook Pro 13インチの長期レビューです。 あっという間に買って半年が経ちました。 M …

SONY 最新ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」素人レビュー AirPods Proと比較しつつ

すごい性能だけどAirPods Proの完成度に改めて驚いちゃう 発売からすぐに完売してたんですが再入荷したので思い切って購入、早速レビューです。 音に関しては素人なのであくまで一個人の感想になります …