うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Apple iPhone

【iPhone値上げ】 型落ちモデルを長く使うのもいいよ

投稿日:

円安の影響で日本での価格が上がったApple製品。

1番みんなが買ってるのがiPhoneだと思いますけど、それも例に漏れず値上げ。

ものによっては3万以上も上がってこれまで以上に気軽に買えなくなってしまいました。

そんなわけで僕個人としてはこれからはこんな買い方もいいんじゃない?というつぶやきです。

近年のiPhoneの進化は少ない

約2年前に購入したiPhone12Proはまだまだ現役、何の不満もありません

特に11以降から顕著ですが、最近のiPhoneの、というかスマホの進化は劇的なものではなく、カメラ性能、バッテリー性能、プロセッサが多少進化する、しかも普通に使う分にはほぼ気付かないレベルの進化しかしていません。

2年前の11どころか3年前のXSだって全然今でも遜色無く使えるし、最新の13なんてまあ普通の人にはほとんどオーバースペック。

カメラも日常使用レベルではほぼ差はない(マクロ撮影って買ったばかりの頃以降どれくらい使ってますか?)

なので毎年とか2年毎に買い換えるとか、よほどのガジェット好きかApple信者以外わざわざする必要もないし、浮いたお金をApple WatchとかAirPodsに回したほうが生活レベルは上がります。iPhoneだけアップデート(しかもちょっと)したところで何も変わらないんですよね。

しかも、今後どうなるかはわからないですが型落ちモデルのセールが1年もすると始まるのでそこで安く買って3〜4年使うことで、最新のモデルを新品で買うよりずっと費用を抑えられます。

もはやこのままだと更なる値上げは避けられないので、こういった買い方、使い方もみんなで考えていかないといけないのかな、と思います。

モノを長く大切に使うって良いことです。

僕はまだまだしばらくiPhone 12 Proを愛用しようと思ってます。

-Apple, iPhone

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

9/16に新型発表?今買うのは待ってね【iPhone 12 Pro 11ヶ月レビュー】

恐らくiPhone 13シリーズが9/16のAppleイベントで発表されるので、新たにiPhoneを買うのはこの発表以降! そんなタイミングですが去年買ったiPhone12 Proもそろそろ1年ってこ …

Amazon新春初売りセール!1/2(土)〜 最新iPad Pro、Beats Xなどが狙い目

Amazon初売りセール始まりました。狙い目はiPad Pro!

【(〜12/1)Amazonブラックフライデーセール】とりあえずApple製品 iPad miniが旧価格に迫る値下げで最高なので買っとけ

始まりましたAmazon恒例のブラックフライデーセール。 とりあえず全体のセール会場は↑のバナーからどうぞ。 セール対象品、ありすぎて見切れないのですが普段なかなか安く買えないApple製品が奮発され …

M3 MBAの発売でM1 Airが再注目されてるらしい

僕は今もM1使ってます。 M3 MacBook Airが発売されて、円安による値上げやインフレに伴ってAirと言えど決して高くはなくなってしまったMacBook Air。その値段から、M2やM1のモデ …

最近暑くない?スマホも冷やさないと【レビュー】エレコム スマホクーラー

これからの季節に 4月も後半に入りすっかり春…と言いたいところですが既に夏っぽい気配を感じますね。 日中は外にいるとじんわり汗ばむことも。 そんな僕は最近iPhoneで崩壊スターレイルをプレイしている …