うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

ワイヤレスイヤホン

【決めました!】ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 3おすすめイヤーピース

投稿日:2022-11-06 更新日:

選ばれたのはやっぱりこれでした。

前回に続きゼンハイザーMOMENTUM True Wireless 3に付ける他社製イヤーピースを選んでいきます。前回コメントくれた方ありがとうございました!非常に参考になりました。

ヨドバシ新宿で前回挙げた候補のイヤーピースを試着してきました。

まず結論から

選んだのはこれです。

final (ファイナル) TWSイヤホン用イヤーピース (TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様) (ALLサイズ、各サイズ1ペア、クリア)

前回の記事でもここに落ち着きそうな雰囲気だったので意外でもなんでもないのですがやっぱり実際に着けて聴いてみてもこれが一番しっくりきました。

MTW3の広い音場を殺したくないけど、低音も少し強くしたい、かつ密着感上げてパッシブノイキャンを強めたい、という目的に一番近づけたのがタイプEかなという感想です。

一応別の候補の感想も参考までに載せておきます。

JVC スパイラルドット

実はFinalと最後まで悩んだ候補でした。

タイプEとほぼほぼ変わらずMTW3の良さを素直に引き出している印象でした。

選ばれなかったのは単純に着け心地でした。タイプEのほうがフィット感はあったかなと。

ラディウス ディープマウントイヤーピース

悪くはなかった、低音が強くなって迫力が増して音場も維持できてる感じ。

ただLサイズはケースに干渉してしまったので断念。音だけで言えばかなり良かったのでMサイズがぴったりの人はいいかも。

Sedna EarFit Crystal for TWS

着け心地は問題なし、ケース干渉もなしだったのですが音は自分の好みとは合わず除外。

少し中高に寄った感じで低音が逆に抜けていっちゃうような気もしました。

JVC スパイラルドット++

こちらは音にまとまりがなくなるように感じました。

着け心地もケース干渉も問題ありませんでしたがこちらも好みに合わず除外。


以上、MTW3のイヤーピース探しでした。

耳のサイズや形、音の聴こえ方などは人の数だけ違うので最後は自分で試してみないといけないというのが良く分かりました。

住んでる場所によっては気軽に試着もできなかったりするのでなかなか難しいですが少しでも他の方の参考になれば幸いです。

MTW3に関してはまた長期で使用した感想など書いていければいいなと思ってます。

-ワイヤレスイヤホン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【(〜12/1)Amazonブラックフライデーセール】とりあえずApple製品 iPad miniが旧価格に迫る値下げで最高なので買っとけ

始まりましたAmazon恒例のブラックフライデーセール。 とりあえず全体のセール会場は↑のバナーからどうぞ。 セール対象品、ありすぎて見切れないのですが普段なかなか安く買えないApple製品が奮発され …

Amazonブラックフライデーセール ただただAirPods Proをおすすめしたい

Amazonブラックフライデーセールが始まりました 1週間かけて色んなアイテムが次々とセールになっていくわけですが、初日発表の中でおすすめしたいのはただひとつこれだけ。 AirPods Pro 202 …

AVIOT TE-H1レビュー 初めてのオープンイヤーイヤホン

初オープンイヤーイヤホン かねてよりオフィスや自宅でながら聴きをするためのイヤホンが欲しいなと思っていて、ちょうど7月にAVIOTから新しいオープンイヤーイヤホンが発売とのことだったので買ってみました …

【Amazon初売り】音質最強クラス DENON PerL Proが12%オフです

セールになってたので紹介 https://amzn.to/3H2zxNl【セット販売】デノン Denon 完全ワイヤレスイヤホン PerL Pro AH-C15PL ブラック AHC15PLBKEM …

AirPods Pro2 3年目にして調子悪い

iPhoneユーザーとして手放せないのがAirPods 僕もAirPods Pro2を使い始めて3年目なのですが、最近左側の調子が悪くなってきました。 症状としては、外音取り込みとノイズコントロール適 …