うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Apple Illustrations iPad Mac MacBook

【遂に】iPad Pro 12.9インチ 2021買ったよ

投稿日:

君は完璧で究極のタブレット

会社の近所にAppleの型落ち新品をかなり安く売っているお店があって、なんと

iPad Pro 12.9インチ 2021 M1 Wi-Fi 128GB

109800円(税込)

Magic Keyboard(ひとつ前のモデル) US配列

21000円(税込)

合計約13万円で買えました!

定価だと合わせて20万円、iPadを整備済みで購入したとしても18万円なので激安で買うことができました。

そもそもなんで12.9インチ買ったの?

既に家族共用のiPad Pro 10.5インチ

個人用にiPad Pro 11インチ 2020

iPad mini 6

があって、これとは別にMacBook Pro 13インチ M1もある。

そんな中でなぜ今12.9インチiPadを買おうと思ったのか。

・Macでないと出来ないことをそんなしていない

・絵をもっと描きたい

のふたつが一番大きい理由かもしれないです。

3年前、コロナ禍初期になんとなく新しいことに挑戦しようと思ってMBPを買って使ってきたんですが、思うとWindows PCでもまあ大丈夫だし、趣味で絵描くならiPadだしってことで最近使用頻度は落ちてきました。

ブログもここ最近の記事は基本iPhoneで書いていて、サムネはiPadで作ってるのでMacの出番がそもそもない。

そんなわけで思い切ってMacからiPadに移行しようかなと思い購入に踏み切りました。

しばらく12.9インチiPad Proを使って、特に問題なさそうならMacBook Proは売却しようかなと考えてます。

数日使った感想

画面でかい!めちゃくちゃ見やすい!

11インチiPadと世界が違う。

言うてiPad miniでも絵描いてたしそんなに変わらんやろと思ってたけど12.9インチで描くのめっちゃラクだし楽しい。

ただし重い、デカい、これは避けられない。

てなわけで既に色々分かってきたわけですが、晴れてほぼ現行の全サイズのiPadを使っているので、いずれそれぞれの良さだったり誰にどんなiPadが向いてそうなのかなどを書いていこうかなと思います。

-Apple, Illustrations, iPad, Mac, MacBook
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

M1 MacBook Pro 13インチ メモリ16GB 半年使用レビュー

年始から更新ストップしてました。 Apexやりすぎです。重い腰を久々に上げて本題参りましょう。 M1 MacBook Pro 13インチの長期レビューです。 あっという間に買って半年が経ちました。 M …

MOFT MagSafe iPhone 12シリーズ用レザーウォレットスタンド 辛口レビュー 便利そうだけど使える場面は限定的な気も

ドヤリングにはかなりおすすめ!

iPhone 12シリーズ発表。子育て中の親目線での選び方

Follow @shibapere ↑でTwitterフォローいただけると日々の励みになります! 今週iPhone 12シリーズが発表され、12と12 Proは既に予約開始されましたね。 いろんな所で …

ライトユーザーにはM1 Macがまだまだおすすめできる理由

M2出たけども Macに興味があるけど何買ったらいいんだという人、とりあえずM1チップを載せたモデル、おすすめです。 たぶんですけど、デスクトップモデルは多くの人の選択肢にはないと思うのでMacBoo …

M1 MacBook Air メモリ8GB 4ヶ月使用レビュー あと周辺機器とか

タイトル通りです。 M1 MacBook Airを買って4ヶ月経ったので経過レビュー。 って言っても問題なく動作して、パフォーマンスもバッテリーも変わらずなので正直そんなに書くことはないです。 強いて …