うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Apple Games iPad Life Others 未分類

【2025年4月】AmazonゴールデンウイークスマイルSALE|ガジェット&生活用品おすすめ7選!

投稿日:

Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)

→ 商品ページはこちら

モバイルバッテリー・充電器・USB-Cケーブルが一体化した3in1モデル。旅行や外出時に荷物を減らしたい人にピッタリ!iPhone16やAndroidも急速充電対応、LEDディスプレイでバッテリー残量も一目で確認できます。

UGREEN ウェブカメラ USB Webカメラ フルHD 1080P

→ 商品ページはこちら

在宅ワークやオンライン会議におすすめの高コスパWebカメラ。自動光補正付きで暗い部屋でもクリアに映り、マイクも内蔵。ZoomやTeamsの映像品質を一気にアップできます!

デノン Denon ワイヤレスイヤホン PerL Pro AH-C15PL

→ 商品ページはこちら

音質重視派に刺さるパーソナライズ機能搭載のワイヤレスイヤホン。アダプティブANC、マルチポイント対応、ロスレスサウンドと機能満載。防滴仕様なので外出時も安心です。

2年近く使ってますがなんだかんだ壊れてなくて安定感あって安心してます。

WF-1000XM4とMTW3はどっちも1年で片方壊れちゃってるので…

MSI Claw A1M Intel CoreUltra 5/SSD 1TB ポータブルゲーミングPC

→ 商品ページはこちら

MSIのポータブルゲーミングPCです。1万円オフでお買い得。最新の機種がこの前出て1世代前にはなりますが、Intelベースのプロセッサが良い人、コスパ重視の人はこちらをぜひ。

モンハンワイルズのような最新のAAAタイトルは性能的に難しかったりしますが、サイバーパンク2077など前のタイトルなら結構できますので手元大画面でPCゲームや原神、スターレイル、ゼンゼロなどをしたい人はぜひ。

Apple 2024 11インチiPad Air (Wi-Fi, 128GB) – スペースグレイ (M2)

→ 商品ページはこちら

M2チップ搭載で性能大幅UP!イラスト制作や動画編集、ゲームもサクサク動く次世代iPad。ペンシル使いにも最適です。

2022 Apple 10.9インチiPad (Wi-Fi, 64GB) – ブルー (第10世代)

→ 商品ページはこちら

入門機に最適な第10世代iPad。日常使いはもちろん、YouTubeや電子書籍、イラスト練習にもおすすめ。今ならセールで手頃価格!

費用抑えつつ手軽にデジタル絵をするならこちらを

6. Apple 2024 13インチ iPad Air (M2) – パープル

→ 商品ページはこちら

広々とした13インチディスプレイが魅力。イラストやマルチタスクも余裕。Touch ID搭載、Wi-Fi 6E対応で快適&安心のハイスペック。

7. アリエール 洗濯洗剤 液体 詰め替え 860g×6袋

→ 商品ページはこちら

ガジェット系だけじゃなく生活も大切!洗浄力が漂白剤級で、頑固な汚れもスッキリ。Amazon限定セットでコスパも◎。

重い日用品はセールのときにまとめ買いしておきましょう

8. コカ・コーラ 綾鷹 525mlPET×24本

→ 商品ページはこちら

これもまとめ買い用のお茶。お茶以外にもいろいろあるのでどうぞ。

まとめ

今回のセールはガジェット好きも日用品派も大満足なラインナップ!

期間限定なので、気になる商品は早めにチェックしてくださいね。

> 前のページへ 

-Apple, Games, iPad, Life, Others, 未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新iPadはおすすめ?どんな人が買うべきか

サイレントで発表されました! 10/18夜突如発表されました! 無印iPad(第10世代)とM2 iPad Pro iPad Proは主に仕事で使う人向けなので紹介は省くとして、一番注目の無印iPad …

【Amazonプライムデー10/13・14】年に一度の大型セール 今回買った商品の紹介といくつかおすすめ

Amazonプライムデーセール始まりました。例によって個人的におすすめできそうなものをガジェット系中心ですが紹介しますので良かったら参考にしてください。

AVIOT TE-H1レビュー 初めてのオープンイヤーイヤホン

初オープンイヤーイヤホン かねてよりオフィスや自宅でながら聴きをするためのイヤホンが欲しいなと思っていて、ちょうど7月にAVIOTから新しいオープンイヤーイヤホンが発売とのことだったので買ってみました …

iPhoneがUSB-Cになったおかげでハイレゾが手軽に楽しめるようになったよ!

今まで以上に手軽にハイレゾ iPhone 15シリーズからコネクタがUSB-Cになり、もちろん充電ケーブルが統一できるという一番のメリットがあるんですが、別に期待していることが、ハイレゾミュージックを …

ライトユーザーにはM1 Macがまだまだおすすめできる理由

M2出たけども Macに興味があるけど何買ったらいいんだという人、とりあえずM1チップを載せたモデル、おすすめです。 たぶんですけど、デスクトップモデルは多くの人の選択肢にはないと思うのでMacBoo …