うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Apple Games iPhone Life Others

最近暑くない?スマホも冷やさないと【レビュー】エレコム スマホクーラー

投稿日:

これからの季節に

4月も後半に入りすっかり春…と言いたいところですが既に夏っぽい気配を感じますね。

日中は外にいるとじんわり汗ばむことも。

そんな僕は最近iPhoneで崩壊スターレイルをプレイしているんですが、連続戦闘中など画面の動きが激しい時は結構iPhoneも暑くなります。

できるだけiPhoneの寿命は長く保たせたい…けどゲームもしたい…

ということで以前から気になっていたスマホクーラーを試してみることにしました。


選ばれたのはこれ

エレコム スマホ 冷却 スマホクーラー ペルチェ式 冷却ファン コンパクト 軽量 USB-C給電 モバピタッCOOL [ゲームや動画撮影中の熱上昇を防ぐ] ホワイト P-CLPL01WH

黒もあります

エレコム スマホ 冷却 スマホクーラー ペルチェ式 冷却ファン コンパクト 軽量 USB-C給電 モバピタッCOOL [ゲームや動画撮影中の熱上昇を防ぐ] ブラック P-CLPL01BK

よく冷えると話題のペルチェ素子を利用したスマホクーラーです。

選んだ決め手はズバリ値段。

¥2,000ちょっとと、Amazonで出品されている他社のペルチェ式ファンと比べてもかなり安い。

かつエレコムということでそれなりに安心感もあるので買ってみました。

特徴

iPhone15に装着した感じ
  • 挟み込み式
  • USBーC給電
  • 給電は10Wが必要
  • 重さ48g

以上が特徴。

見た目はそこまでオシャレでもなく、普通といった感じ。とりあえずiPhoneに合わせてホワイトを選びましたが、ブラックもあるのでそこはお好みで。

結構冷やしてくれる

結論から言うと性能には何の不満もありません。

ゲーム中でも熱上昇をかなり抑えてくれて、スターレイルのような重いゲームも安定して動かすことができました。

スターレイルでは、画質高・FPS60にするとクーラーなしだと大体30分くらいでオーバーヒートを起こして画面が暗くなってしまうのですが、クーラー付きだと止まることなくプレイが可能になりました。

iPhoneの背面にピッタリ付くので冷却効果も十分かと

気になりそうなところ

まず気になりそうなところとして、

・ファンの音

これは大体ノートPCのファンの音くらいです。イヤホンしてれば気にはならないくらいの音。

・本体に電源オンオフはなし

あれば嬉しかったですが、値段が安いので個人的には気にはならないです。

ケーブルの抜き差しでファンのオンオフを切り替えます。

・スマホのケース付きでの使用はあまり意味はないかも

これは当然っちゃ当然ですが直接スマホ背面にあたることで冷却させる仕組みなのでケースを付けての使用はあまり効果なさそうです。

いちいちクーラーを使用するのにケースを外さないといけないので不便ですがそこは割り切るしかないかなと思います。


以上、エレコム ペルチェ式スマホクーラーの紹介でした。

想像以上に効果があって驚いています!

ケース外して、クーラー本体つけて、ケーブル差して…と面倒ではありますが、それに見合うだけの冷却効果はあると思います。

スマホでガンガンゲームする人や動画撮影などする人にはかなりおすすめです。

参考になれば幸いです。

それでは

-Apple, Games, iPhone, Life, Others
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Keychron K2用の木製パームレストを自作【DIY】

メカニカルキーボード、KeychronのK2を買ったので、それに合うパームレストを探していたところ、いくつか候補はあったんですが、「なんか作れそうだな」と思い調べてみると案の定いろいろな方が自作をして …

iPhoneがUSB-Cになったおかげでハイレゾが手軽に楽しめるようになったよ!

今まで以上に手軽にハイレゾ iPhone 15シリーズからコネクタがUSB-Cになり、もちろん充電ケーブルが統一できるという一番のメリットがあるんですが、別に期待していることが、ハイレゾミュージックを …

育児中に1日どれくらいゲームできるのか?〜父親編〜

付き合い方を気を付けてやれば、個人的には外に出かけないと出来ない趣味と比べてずっと経済的にもコスパはいいし(課金以外)家にいてくれるのでゲームは育児中でもとても良い趣味になる…

1月買ったもの紹介

もう2月の1/4が終わってるけど

iPhone以外のApple製品なにがおすすめ?

Apple製品全部揃えてるのたぶん信者だけ iPhoneの次に買ったら良いおすすめのApple製品ってなんですかね。 iPhoneってまあ単体でも使いやすいし周りも使ってるから何かとデータのやり取りだ …