4〜5年前と比べるとApple Watchを付けてる人、めちゃめちゃ増えました。
僕はApple Watch歴は2年ですが、スマートウォッチはかれこれ7年目くらいです。
もうずっと着けてると当たり前過ぎて何が便利かすら忘れてしまうのですが、
子供が生まれてからスマートウォッチの便利さを改めて実感したので、子育て中のパパママにおすすめすべく良いところを紹介しようと思います。
今使ってるのがApple WatchなのでApple Watchにしかない機能もあるかもしれないですが、参考までにどうぞ。
フラッシュライト
育児してて一番使うのがこれ。子供たちが寝てるときに探し物したり、おむつ替えたり、暗いところで授乳してるときなど、両手は空けつつ光が欲しい場面が多くてほんとに助かる。両手塞がってるときはSiriに頼めばライト着けてくれる。
通知機能
Apple Watchの最も基本的な機能ですが、一番重要です。
たとえば保育園から子供が熱出たから迎えに来て〜と電話が来てもすぐに分かる。
妻や夫からLINEや電話が来てもすぐに分かるし、内容もApple Watchで確認できるので急ぎの対応が必要かどうかもすぐに分かる。
iPhoneをたまたまデスクに置いて通知に気付かない、マナーモードにしてても振動が意外と分かりにくいなどよくあることなので、Apple Watchで通知を逃さないのは育児中においてはとても大事です。
タイマー
これは授乳をしてる妻が一番便利と言っている機能です。授乳時間のタイマーセットが手元でできるのが便利だそう。
ぴよろぐ(アプリ)のデータ入力
おむつ替えや授乳、お風呂、体温、体重など日々の育児の記録をするアプリなんですがApple WatchはWatch版のアプリが対応してるのでApple Watchから入力が出来ます。おむつを替えてさっとその場で入力できるので結構ラク。いちいちiPhone持ってなくてもできちゃう気軽さが良い。
ディスプレイ常時表示(Apple Watchシリーズ5以降)
これは普通の時計なら常時表示やろ!って感じですが、ディスプレイが常時表示なのは便利。たとえば保育園の朝の送りをするときは出勤時間との闘いなのですが、ベビーカーを押しながら時間をちらっと確認したいときに常時表示オフだと片手を手元に持ってこないとディスプレイがオンになりません。当然ベビーカーを押しながらなので片手外すことも難しく、そんなとき常時表示オンだとベビーカーを握ってても時間を確認できるので仕事に遅刻しなくて済みます。
ただしこれはApple Watchシリーズ5以降のみの機能なので注意、SEには搭載されていません。
おわりに
Apple Watchってなかなか必要性に迫られないので買わないケースが多いと思うのですが、育児中の人はぜひ検討してみてほしいです。
劇的に育児がラクになるというわけではないのですが細かいところで陰ながら支えてくれるようになると思います。
簡単に買える値段ではないですが、まずはSEなどから試してみるのがおすすめ。
GPSモデルの40mmでも便利さは全然実感できます!