うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。

Apple iPhone Life

Spigen MagSafe カードケース レビュー

投稿日:2021-04-15 更新日:

Amazonを覗いてたら発見しました。

MOFT【ブランド ストア】マグネットスマートホンスタンド iPhone 12対応 スマートホンスタンドホルダーマグネット MagSafe対応 スマートホンスタンドマグネット 磁力超強 スマートホンホルダーマグネット 角度調節 カードケース機能 薄型軽量 折り畳み式 複合材質 磁石十六個 (グレー)

スマホケース等のアクセサリーで有名なSpigenからiPhone12シリーズのMagSafe対応のカードケーススタンドがいつの間にかしれっと発売されてました。

MagSafe対応のカードケースとスタンドはMOFTが出していて、かなり良い評判のようですが、やっと対抗馬が出てきたみたいで早速ポチってみました。

Spigen MagSafe対応 カードケース スタンド スリム マグネット内蔵 背面 ウォレット iPhone 12対応 マグネット カード入れ マグネット付着 シュピゲン スマートフォールド AMP02766 (ガンメタル)

なんと1890円!

MOFTがほぼ同機能で3180円なのでかなりコスパは良さそう

MOFT【ブランド ストア】マグネットスマートホンスタンド iPhone 12対応 スマートホンスタンドホルダーマグネット MagSafe対応 スマートホンスタンドマグネット 磁力超強 スマートホンホルダーマグネット 角度調節 カードケース機能 薄型軽量 折り畳み式 複合材質 磁石十六個 (グレー)

ただし実際使ってみないことには分からないので、気になりそうなところを比較してみます。

まずパッケージから

シンプルにペラ一の説明書きと商品が入ってます。

中身は?

素材はレザーではなくファブリック

ガンメタの方にしてみましたがなかなかカッコいい質感です。

カード入れは別々のポケットが2つ。

厚さ的にはそれぞれ1枚ずつまでしか入らないと思います。

ちなみにカードを入れた状態では磁石と干渉?して磁気は読み取ってくれませんので注意。

Suicaやクレカは入れたまま使えないので、普段あまり使わないけど携帯が必須な免許証や保険証なんかを入れとくのが良いんですかね。

ちなみに奥のポケットは裏面にカードを指で出しやすくする穴が開いていてこれはMOFTには無い仕様。

MOFTの唯一の不満点がここだったのでかなりありがたいです。

スタンドはペロンと下に開く仕様です。

MOFTは上下がくっついていて安定していてしっかりしていますが、こちらは少しだけ不安定。

ですが角度を多少付けることが出来るのでそれはそれで便利

僕は12 Proを使っていて特に問題はないですが、もしかしたらPro Maxだと本体の自重に負けちゃうかもしれないので他の方のレビューを参考にしてもいいかもしれません。

厚さはほとんど変わらないですが体感的にSpigenのほうが少し厚く感じます。

重さはSpigenの方が若干重いです。

そして地味な隠し機能

スタンドを付けた状態で冷蔵庫など磁石がくっつくところに貼り付けられます!

だからどうってわけではないですが笑

比較

比較項目SpigenMOFT
大きさ約10cm*7cm約11cm*7cm
重さ37g37g
素材PUファブリック合革
カード収納数23
スタンド機能角度調整可能角度調整不可
価格¥1,890¥3,180

まとめ

どっちにしたらいいか迷う人もいると思うので個人的な選び方を

Spigenがおすすめな人は

  • 価格重視
  • スタンドの角度調整が多少は可能
  • カードの収納数は少なくて良い
  • どちらかいうとゴツめのデザインが好き
  • 収納したカードは出して使う予定がある

MOFTがおすすめな人は

  • カードの収納数は多い方がいい
  • 合わせやすいデザイン、カラーが良い

個人的には値段も安いのと、カードの出し入れがしやすいSpigenかなーと思います。

-Apple, iPhone, Life

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【これで十分過ぎる】iPhone 14 1ヶ月使用レビュー

iPhone 14購入して1ヶ月が経とうとしているので軽く使用継続レビュー 振り返りで、買ったものはiPhone 14 256GB スターライト。 iPhone 12 Proからの乗り換えです。 軽い …

Jabra Elite 75t MacBookスリープ中のマルチペアリングで音が聞こえなくなる時がある?

まだ詳しく検証していないので一時的なものなのか分からないのですが。 先月買ったJabra Elite 75t、音質もノイキャンも満足して使っているのですが、2代までの同時接続機能が上手くいかなかったこ …

【スタートから2ヶ月】Pokémon Smile 2歳10ヶ月の娘がピカチュウと一緒にはみがきチャレンジ

昨日発表され、その日に配信が始まったポケモンのはみがきサポート?アプリ「Pokémon Smile」を早速ダウンロードして2歳10ヶ月の娘とやってみました。

【最新版】趣味でイラストを描くのにおすすめのiPadは?

趣味でイラスト描く人向けのiPad選び。
新型iPad Airはどうなの?っていう記事です。

2021年3月以降、おすすめのスマホ料金プランはどれ?docomo、au、SoftBank、UQモバイルで比較

2021年3月以降のスマホ料金新プラン
簡単にどれを選ぶべきか紹介します