うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Apple iPhone

【長期レビュー】 iPhone 15が最高過ぎる

投稿日:

The best iPhone ever

iPhone 15に替えて早5ヶ月、使い勝手の長期レビューです。

結局USB-Cなんだよね

もうiPhone 15の価値の80%は端子がUSB-Cであると言っても過言ではない

充電って毎日するものだから、そこにかかるストレスは少ない方が良いですよね

もう個人のデバイスでLightningは消滅したので、あらゆる機器がケーブル1本で済むのがとにかくラクです。

デジカメで撮った写真もケーブル1本で接続

ミュージック用のUSB DACもわざわざLightning端子付きのものを選ばなくて良いので選択肢が広がります。

iPhoneを買ったばかりの頃はまあ言うてLightningでもそんな変わらんやろと思ってましたが、長く使うほどType-Cのありがたみが分かります。

買い替えを考えている人は絶対15にした方が良いです!

バッテリーも長持ちらしい

最近のAppleの発表でiPhone 15シリーズはこれまでよりも長持ちするバッテリーを搭載しているとのことで、これまでの500回のバッテリーサイクルで80%容量の維持から1000回に倍増しているとのこと。

つまり3年は快適に使えるということ。

15の完成度が素晴らしいので長く使えるのは良いこと。

ますます14以前を選ぶ理由がなくなってきますね。

パフォーマンス、カメラは2倍光学ズームが万能

チップは14Proと同様ですが、正直この辺は2〜3世代前と比べても分からないレベルです。快適。

13でも14でも大抵のアプリはサクサク動きます。

カメラ性能もここ数年は頭打ちになりつつあるのでほとんど変わらないですが、iPhone 15は無印でも2倍望遠に対応しています。

2倍望遠は遠くのものを寄るのはもちろんですが、近くのものを撮るときに影を入れないようにするために2倍を使うことが結構あるので使い勝手がかなり良いです。

デザインもめちゃくちゃキレイ

なんといってもiPhone 15無印は背面のデフュージョングラスの美しさです。

マットな磨りガラスな質感で、指紋も付かないしサラサラしてて触り心地が良い。ずーーーっと触っていられるくらい。

エッジも14以前よりも若干丸みを帯びていて持ちやすさもアップしています。

結論、最高のiPhone

使い始めて半年弱、嫌なところが見当たらない最高のiPhoneです。

円安の影響もあってポンと出せる金額ではないですがとにかく使いやすくて愛せる機種だと思うので、買い替えを検討している人は15を買うのがおすすめです!

少しでも参考になれば嬉しいです。

-Apple, iPhone
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone13シリーズどんな人が買った方がいい?

発表された…けど 毎年恒例ですが新しいiPhoneシリーズが発表されました。13! 新しいのが出るとつい欲しくなっちゃうんですけど、どんな人がシリーズ13おすすめなのか、個人的な意見をざっくり。 iP …

趣味でイラスト描く人向けiPadの選び方 【2022年版】

安い順にイラストを描きたい人向けのiPadの選び方を紹介しています。

新大学生におすすめのパソコンの選び方 今ならM1 MacBook Airが断然おすすめ

生協パソコンってどうなの?MacBookデビューしてみたい、そんな新大学生に向けて

Ankerの最強モバイルバッテリー&AC充電器開封!Anker Power Bank 733

とりあえずこれでなんとかなる安心感ったら半端じゃない ででん 先日のAmazon季節先取りセールで購入 Anker 733 Power Bank(GaNPrime PowerCore 65W) 簡単に …

MacBook Pro 13インチ メモリ16GB 1ヶ月レビュー

M1 Macbook Pro 1ヶ月レビューです。
※M1 Pro/Maxではないので注意