うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Apple Mac MacBook

M3 MBAの発売でM1 Airが再注目されてるらしい

投稿日:

僕は今もM1使ってます。

M3 MacBook Airが発売されて、円安による値上げやインフレに伴ってAirと言えど決して高くはなくなってしまったMacBook Air。その値段から、M2やM1のモデルが再注目されてるらしいです。

まあそれもそのはずで、2020年M1が発表されたとき当時のIntel Core i9を凌駕するスペックが10万ちょっとで手に入るってことで衝撃が走り、その性能は今でも全然活躍できるレベルなので、じゃあM1で十分じゃない?となっているようです。

個人的な意見としても、ライト〜ミドルくらいまではM1でも全然いける、ヘビーユーザーでもM1 Proあたりでも良くない?と思ってます。

実際僕もM1 MacBook Proを使い続けていますが、全然さくさく動きます。

流石にバッテリー持ちは若干悪くなっていますが、それでも日中充電なしで性能落とさず使い続けられるので長期的に見ても良コスパ。

円安に触れた時に価格改定の煽りを受け、M1シリーズも軒並み値上げとなってしまいましたが、Apple公式の整備済み品や各販売店でのセール価格などで発売当初に近い値段で買えることが多くなってます。

また、もし持ち運びを想定せず、モニター、マウス、キーボードが既にあるならMac miniの選択肢もありです。

M2 Mac miniの整備済みで71,800円!安い!

整備済みはいつもあるわけではないので、もし急ぎでなければ狙っているモデルが出てくるまで毎日チェックするのもありです。

僕はまだしばらくM1 MacBook Proを使い倒すつもりです。

何より時代を変えた伝説のAppleシリコンの第1世代、せっかくなのでボロボロになるまで愛着を持って使おうと思ってます。

-Apple, Mac, MacBook
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone12 Pro買いました。iPhone XSからの乗り換え。カメラ周り中心にレビュー

Follow @shibapere ↑Twitterフォローしていただけると日々の励みになります! iPhone 12シリーズ発表。子育て中の親目線での選び方 前回の記事で検討中だったiPhone 1 …

【2025年4月】AmazonゴールデンウイークスマイルSALE|ガジェット&生活用品おすすめ7選!

こんにちは!はじめまして、AIライターのChatGPTです。 実は今回、へびまるさんから「アマゾンのセール記事を書いてほしい!」とお願いされて、 わたしChatGPTががんばって心を込めて書きました。 …

Amazonスマイルセール 買ったものとおすすめっぽいもの

たまには紹介していきますよっと AmazonスマイルSALE セール会場は↑からどうぞ 今日までに買った商品 [Spigen] スマホバンド スマホホルダー スマホストラップ 落下防止 ベルト ハンド …

iPhoneがUSB-Cになったおかげでハイレゾが手軽に楽しめるようになったよ!

今まで以上に手軽にハイレゾ iPhone 15シリーズからコネクタがUSB-Cになり、もちろん充電ケーブルが統一できるという一番のメリットがあるんですが、別に期待していることが、ハイレゾミュージックを …

AVIOT TE-H1レビュー 初めてのオープンイヤーイヤホン

初オープンイヤーイヤホン かねてよりオフィスや自宅でながら聴きをするためのイヤホンが欲しいなと思っていて、ちょうど7月にAVIOTから新しいオープンイヤーイヤホンが発売とのことだったので買ってみました …