うちのへびはめがまるい

三姉妹の父。ガジェット、ゲーム、育児、アニメ、イラストなどについて徒然書いてます。このブログで紹介している商品はアフィリエイトリンクが含まれます。

Mac

M4Air出るらしいけどまだまだM1で十分です

投稿日:

Appleティム社長の予告通り、今週MacBook Air M4が発表されました。

グラフィック、AI系が、M2→M3よりもM3→M4の方が性能アップ比が高いので、多くの人にとって買い時と言ってもいいかもしれないと個人的には思います。

思います、思いますが!

それでもクリエイティブ系のことをあまり〜ほとんどしないであろう多くのユーザーはまだまだM1でも全然十分だと言いたいのです。

実際2020年からM1 Macを使い続けて間も無く5年、ブラウザ、スプレッドシート、メーラー中心ですが処理性能で困ったことはほぼ皆無です。

時々動画編集、画像編集くらいはしますが、たまになので別に困らない。

バッテリー持ちが若干悪くなってきた感じはありますけど、まあほんとそれくらい。

だからといって今から新しく買う人にM1を勧めるわけではないですが、まだ使ってる人は買い替えを検討する前に今何か困っているか、何をこれからしたいのかを考えてみてもらえたら良いと思います。

僕はまだまだM1と共に生きていきます。

-Mac

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

M3 MBAの発売でM1 Airが再注目されてるらしい

僕は今もM1使ってます。 M3 MacBook Airが発売されて、円安による値上げやインフレに伴ってAirと言えど決して高くはなくなってしまったMacBook Air。その値段から、M2やM1のモデ …

ライトユーザーにはM1 Macがまだまだおすすめできる理由

M2出たけども Macに興味があるけど何買ったらいいんだという人、とりあえずM1チップを載せたモデル、おすすめです。 たぶんですけど、デスクトップモデルは多くの人の選択肢にはないと思うのでMacBoo …

iPhone以外のApple製品なにがおすすめ?

Apple製品全部揃えてるのたぶん信者だけ iPhoneの次に買ったら良いおすすめのApple製品ってなんですかね。 iPhoneってまあ単体でも使いやすいし周りも使ってるから何かとデータのやり取りだ …

最新版 M1シリーズ Macbook 選び方 初心者向け

上位モデルに惑わされないで! 10月19日に新しいMacBook Proが発表されて、昨年リリースしたM1チップのシリーズの幅が広がりました。 これまではM1のノートならMacBook AirかPro …

MacBook Air 2020 M1買ったのでざっくりレビュー メモリ8GBで一般業務用途(gmail、Slack、Zoom、Excel、スプレッドシート、etc.)はどこまでできる?

軽い動画編集と一般的な仕事しかしない一般人がM1 MacBook Air 最安モデルを軽ーくレビュー。メモリ8GBで足りるの?問題について少し参考情報です。