↑でTwitterフォローいただけると日々の励みになります!
iPad無印とiPad Airの新型が発表されましたね。
これによってiPad Airが実質Proとほぼ同じ性能になり、かつ値段もProと比べて安いということで、かなり選択肢の上位に食い込んで来た感じがあります。
先日、趣味でイラストを描きたい人用におすすめのiPadを紹介する記事を書きましたが、ちょっと更新しないといけないです。
ここではざっくりと
予算を抑えたい人はiPad Pro10.5インチ(2018)かiPad Air(第三世代)
予算を気にしない人はiPad Pro 11インチか12.9インチ
をオススメしました。
ここで今回のiPad Airのアップデートなのですが、
まあ色々と変わっているんですが、イラストに大きく関わってくる(Proに近づいた)のは
Apple Pencil 2に対応
画面がフルサイズに(ホームボタンの廃止)
になるかと。
他にもProに近づいた部分はたくさんあるのですが、これで税込みで69,080円はProと比べてかなりお得かと思います。
唯一イラスト周りでProとまだ差が出てるのが「ProMotionテクノロジー」という、要は画面がより滑らかに動く機能です。
と言っても趣味レベルであればほとんど差は感じられないと思います。
なので趣味レベルだけどちょっと背伸びしたい、と考えている人は今回の最新版のiPad Airはかなりオススメできるかなと思います。
とはいえ、今回のiPad AirでもApple Pencil 2とセットで買うと最小容量の64GBで85,030円なので決して安いとは言えないです。
(しかも64GBは少し心許ないのでできれば256GB欲しい、そうなるとpencilと合わせて103,730円になる)
なので予算を抑えたい人向けのiPadの組み合わせは変わらず
iPad Air(整備済製品)64GB+Apple Pencilの組み合わせで税込み61,160円
か
中古iPad Pro(10.5インチ)(2018)+Apple Pencilで6~70,000円
を個人的にオススメします。
もちろん予算は気にせず最高のiPad環境で絵を描きたいという方はiPad Proを選択するのが良いと思います。
参考までに価格は以下
iPad Pro 11インチ+Apple Pencil 2で109,230円(税込み)〜
iPad Pro 12インチ+Apple Pencil 2で131,230円(税込み)〜
※2020年12月時点で2019年モデルのiPad Proがアウトレット品などでかなり値段が下がってきているのでチャンスがあれば狙うのもアリです。
2020年モデルとの違いはカメラくらいなのでイラスト周りでの差はありません。
まとめ
今回のiPadの発表でAirが大進化を遂げました。
イラストをiPadでやりたいという人にとっては最新のiPad Airはかなりオススメできるものになっていると思います。
とはいえ趣味レベルでちょっとイラストを…という人にとってはまだまだ高いと感じるかもしれません。
けれど、iPadはイラストはもちろんですが、タブレットとして他にも様々なことに使えるので1台あるととても生活が豊かになると思います。
長く使うことを考えれば最新のiPad Airをちょっと奮発して買うのもとても良いと思います。
余談ですが本体カラーもポップなものが増えてどれも可愛いです。これだけで欲しくなるレベル。
少しでも参考になれば嬉しいです。
[…] 【新型iPad Airが実質Pro化】趣味でイラストを描くのにおすすめのiPadは? […]